かれ4

かれこれ4個目のブログ

今日 サービスをリリースしました。

今日2012年2月8日
うちの会社マイニングブラウニーでは新しくサービスをリリースしました。
mitsubachi」という名前のサービスです。

お申し込み受付フォーム



今までも「MitsuBachi(MとBが大文字です。)」という名前で事業としてやって来ましたが、より手軽に使い始める事ができるよう従量課金のWebサービスとして生まれ変わりました。



今後もクローラの「mitsubachi」だけではなく、ウェブページを画像で保存する「tombo」、テキストマイニングに関するサービス、効率的にインターネットから情報を抽出するサービス
など詳しくはまだ言えませんがリリースを予定しています。
この色々なサービスを総称してmushikagoと名付けました。


全てのサービスは簡単に絡みあい、インターネットの情報を集め、画像としてスナップショットを保存し、マイニングするというのが
簡単に実現出来るようになります。


うちの会社では2006年の創業以来、5年半の間クローラの開発と運用をおこなって来ました。


始まりは、パソコンや家電の1円でも安く提供という価格競争を勝ち抜くために、常に市場の値動きをチェックし、常に最適な価格を算出するという仕組みからでした。色々なお店の価格をクローラで取得し、一番安い値段を算出する事に特化した仕組みです。当時クローラが作れたからといって、Googleのような検索エンジンをつくろうとは思いませんでした。


それは不特定多数の情報を集め検索するよりも、特定多数を収集する事の方が新しいビジネスを生み出すことや、今のビジネスの強力なツールになってくれるとわかったからです。


その後も価格競争に限らず、
不動産、人材、口コミなどを集めるという用途で幾つもの会社に使ってもらい、運用のノウハウを蓄積してきました。
さらに昨今のクラウドコンピューティングの進化により、今まで実現不可能だったことも可能になって来ました。


これを踏まえ、この強力なツールをできるだけ沢山の人に知ってもらい使ってもらうため、
使いやすいインターフェイス
少ないメンテナンスコスト
そして少ない初期投資で始めることができ、
小さい規模から大きい規模まで対応する伸張性を持つプラットフォームとなれるよう
新たに設計しなおしました。


今までクローラを使った素晴らしいビジネスモデルを思いついたけれど、メンテナンスの大変さで諦めた方、
見積もりを取ってみたら、到底手の出せない金額を提示され諦めた方にも
使ってもらえるメンテナンス性と価格で提供出来るようになりました。


価格はシンプルに、
インターネットから情報を取得するのであれば、1ページにアクセスするに付き 1円です。
例えば、1日に1000ページの情報を取ってきても1日にかかる費用は1000円と少しです。
アルバイトを雇って、作業してもらうよりもずっとコストを抑えることが出来ます。
ビジネス立ち上げ当初はアルバイトを雇うのも大変です。
もちろん初期費用はかかりません。アイデアとほんの少しの技術力があれば新しいビジネスを作ることができます。


それとデータを保存するには、1Gまでは無料、1Gを超える分についても
1Gにつき1時間1円で利用できます。1ヶ月2Gのデータを保存しておいても750円を切ります。
容量の上限も設けていません。クローラが集めてきた情報がどんなに増えても、ハードディスクの増設などの心配も有りません。
この値段にはもちろんネットワーク機器、サーバ機器、回線費用などの保守などインフラコストが含まれています。


http://www.mushikago.org/mitsubachi/pricing


この5年半で学んだ、クローラ開発や運用、インフラをいかに効率的に利用するのかというノウハウをこのサービスに目一杯詰め込み、
本日「mitsubachi」をリリース致しました。
http://www.mushikago.org/mitsubachi


こちらから申し込みいただければ、1営業日以内にAPIキーの発行を致します。
お申し込み受付フォーム



■mitsubachiの概要やFAQなど
http://www.mushikago.org/mitsubachi/

デベロッパー向けドキュメント類
http://www.mushikago.org/mitsubachi/dev/doc/
「mitsubachiの初め方」などから参照ください。

SDKダウンロードとSDKドキュメント
http://www.mushikago.org/mitsubachi/dev/sdk/

■開発者向けCUIツール
http://www.mushikago.org/mitsubachi/dev/tools/